必要と思い込んでいたテレビを廃止して頭をリラックス。
我が家には、テレビがありません。……と語弊があるのですが、我が家には『家電としてのテレビ』はあります。でもそれは、旦那や友人がゲームをしたり、DVDで映画を見るためのものです。 地上波はタブレットで必要な時間しか見ません […]
Read moreあなたのファンを作るデザインを //// yukishiroya.info
我が家には、テレビがありません。……と語弊があるのですが、我が家には『家電としてのテレビ』はあります。でもそれは、旦那や友人がゲームをしたり、DVDで映画を見るためのものです。 地上波はタブレットで必要な時間しか見ません […]
Read more2019年7月28日、東京有楽町で開催された東北uiターン移住相談会に参加してきました。協力隊員の時はよく参加していましたが、久しぶりの移住相談会。それでも年1〜2回は何かしらの移住相談の場にお邪魔しています。 今回は東 […]
Read more5月にも暑い日はあったけれど。少し肌寒い6月の雨日和が続いたかと思ったら朝に玄関を出た時の空の青さが、昨日までと違っていて驚いた。 夏の空だ。 さて、今年の春に2年間住んだ借家からお引越しをした。古民家ではないが、昔なが […]
Read moreコンビニで買ったハンドクリーム。香りは好きだがパッケージがダサい。仕事用のカバンに入れても見た目が浮いてしまい持ち歩くのがなんだかなーという気持ちだったので、ずっと自宅の引き出しに仕舞われていた。それで、出先で手先に違和 […]
Read more数珠と喪服を新調しました。これまでは、有り合わせで買ったものでしたが。 きちんと、人を送る準備はしておくべきだと思い、新調。 紫色は冠婚両方に使えるので、勝手がいいなと思い、袱紗も今まで持っていた白に追加する形で購入しま […]
Read more少し、お休みをいただいてゆきしろ屋のwebサイトが新しくなりました。ちょっと目に痛い色に。笑 また引き続き地域のことや仕事のことなどを書きためていこうと思います。
Read more